北九州高専 平成30年度運営協議会(外部評価委員会)を開催
HOME » 学校案内 » 広報誌 » 文教ニュース・文教速報 » 平成31年度 » 北九州高専 平成30年度運営協議会(外部評価委員会)を開催文教ニュース・文教速報
平成31年2月28日(木)に平成30年度北九州工業高等専門学校運営協議会(外部評価委員会)を開催しました。
本協議会は、本校の健全な学校運営のために、外部有識者から学校運営全般について、御指導、御助言を頂くことを目的として開かれるものです。今年度は、大学、中学校、地域企業、同窓会から外部有識者8名の委員に御出席いただきました。
協議会では、まず原田校長からの挨拶の後、今回の協議テーマである「次期中期計画に向けた取り組み~北九州高専の強みを伸ばす~」の概要説明を行い、その後、分野毎に「人財育成」「地域貢献」について各担当教員から詳細説明を行い、テーマにおけるそれぞれの取り組みについて、各委員から貴重な御意見や御提言をいただきました。
協議会終了後は、学内施設にある本校発ベンチャー企業のNext Technologyとものづくりセンターを見学し、委員の方々は説明者の話に聞き入っておられました。
頂戴した御意見等は、今後の教育、研究、学校運営等の改善につなげていきます。