北九州高専コンソーシアム_2024
20/88

:::::::◯◯◯◯◯◯:::::::18■会社情報代表者住所代表TEL企業URL資本金売上高従業員数代表取締役社長 井原 昌吾〒531-0074大阪市北区本庄東3-5-2106-6372-3321https://www.ihara-furnace.co.jp/9000万円84億1200万円(2023年度)302名(2023年12月31日現在)■事業内容 硝子溶解炉プラントを始めとした各種工業炉プラント及び焼却炉設備の設計施工を主な事業として行っています。 創業130年以上の歴史を持ち、様々な大手メーカー様の工場内生産設備プラントを造る、「ものづくり」の現場を造る会社です。 近年では排ガス処理設備などの環境関連事業への積極的な進出も行っております。 「技術に終着駅なし」を合言葉に、日本のものづくり産業を支え、環境問題等への取り組みを行うなど、幅広い技術を用いて社会・環境への貢献をさせていただいております。■会社情報代表者住所代表TEL企業URL資本金売上高従業員数代表取締役 上野 昇〒807-0052福岡県遠賀郡水巻町下二西1丁目2番地18号093-202-4353http://www.ueno-seiki.co.jp/2,300万円128億円(2023年度)240名■事業内容UENO SEIKIは、半導体や電子部品の検査で使う装置を手掛けており、高速で高精度の検査装置をお客様に提供しています。高いレベルの検査を行うことは、総費用を下げるという点で重要であり、必要な機械の数を減らすことで、運転コスト、ランニングコスト、さらにはエネルギー消費コストを削減し省スペース化にも寄与します。ニッチな分野をリードすることが私たちの成長の鍵であり、独自の技術を提供できることに誇りを持っています。いはらふぁーねすかぶしきがいしゃうえのせいきかぶしきがいしゃ業種:プラントエンジニアリング、機械装置設置工事、建設業■高専卒業生の活躍(仕事内容)当社事業であるプラント施工において、設計までを含めたプラントエンジニアとして幅広く高専出身者が活躍しております。業種:製造業(電子部品・半導体検査装置の製造・販売)■高専卒業生の活躍(仕事内容)・機械設計・制御ソフトの開発、設計、組込・電子・電気回路の開発、設計・次世代AI技術の画像処理・生産技術(装置組立)様々な分野で高専の卒業生が活躍しています!本科専攻科中途採用■望む人材・ものづくりに関する仕事に興  味がある人。・社会に貢献できる仕事がした  い人。・未知の分野に興味を持てる  人。本科専攻科本科専攻科中途採用■望む人材・世界一のものづくりに挑戦 したい人・福岡で働きたい人・開発や設計に興味がある人・とにかく明るく元気な人!本科専攻科機械系電気系情報系化学系短期長期短期長期機械系電気系情報系化学系短期長期短期長期採用予定 (ある場合は右欄に◯)◯◯◯◯◯◯インターンシップ受入 (ある場合は右欄に◯)採用予定 (ある場合は右欄に◯)◯◯◯インターンシップ受入 (ある場合は右欄に◯)IHARA FURNACE 株式会社上野精機株式会社

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る