北九州高専コンソーシアム_2024
24/88

:::::::◯◯◯:::::::22■会社情報代表者住所代表TEL企業URL資本金売上高従業員数代表取締役社長 椙下 秀昭〒676-0008兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1079-445-6786https://www.mhi.com/jp/group/mhisoltech/1億円92億円(2023年度)631名(2024年4月)■事業内容 当社は三菱重工グループ会社で、三菱重工業(株)及び三菱重工グループ会社の「従来製品の性能向上」や「次世代製品の開発」の支援を行う三菱重工総合研究所直轄のエンジニアリング会社です。最先端技術分野に携わり、深海から陸上・宇宙まで多岐にわたる開発に、実験・計測・解析、設計、制御など幅広い技術で多様なニーズにお応えしています。◆事業内容◆〇開発研究支援業務(実験・解析・設計業務) ・火力/原子力発電機器 ・機械/プラント設備 ・制御/システム ・環境/化学装置〇構造物・プラント診断及びコンサルティング。■会社情報代表者住所代表TEL企業URL資本金売上高従業員数東京証券取引所 スタンダード市場上場代表取締役社長 山口 博章〒805-0068北九州市八幡東区桃園二丁目7番1号093-661-6513http://www.osk.co.jp/4億6,640万円219億円(2023年度)579名(2024年3月31日現在)■事業内容 産業用包装資材の総合メーカーとして、パルプモウルド、ポリスチレンフィルム(熱ラミネーション分野)において、国内トップクラスのシェアを築きあげてきました。紙袋、段ボールにおいても商品保護やスムーズな物流といった従来の目的に加え、パッケージとしての付加価値を高め、お客様のイメージアップに貢献しています。 機能性の高い商品とサービスは、日本国内にとどまらず海外においても高く評価されています!えむえいちあいそりゅーしょんてくのろじーずかぶしきがいしゃおおいしさんぎょうかぶしきかいしゃ業種:実験、計測、解析、設計■高専卒業生の活躍(仕事内容) 三菱重工グループの主力製品における性能向上や新製品の研究開発を、三菱重工の研究部門と一体となって化学の分野から支える業務に従事しています。主な業務は、脱炭素やクリーンエネルギー関連の試験を行っており、高専で学んだ知識や技術を業務に活かすことができます。また、設計や解析の業務を行うこともあり、実験業務だけではなく、PCを用いた解析や設計計算などのスキルも身に付けることができます。(機械系2023年本科卒)業種:製造業(産業用包装資材)■高専卒業生の活躍(仕事内容)・マシンオペレータ・工程管理・設備保全・品質管理この他にも様々な役割を持って製造現場で活躍されています。本科専攻科中途採用■望む人材・人を大切にする心・まず「やる」という前向きな 思考・地球環境の改善・社会貢献へ の高い志・自己能力の研鑽に努める姿勢 を持つ方を求めます。本科専攻科本科専攻科中途採用■望む人材・課題解決力を持った人・チームワークを大切にできる 人・チャレンジ精神を持った人本科専攻科機械系電気系情報系化学系短期長期短期長期機械系電気系情報系化学系短期長期短期長期採用予定 (ある場合は右欄に◯)◯◯◯◯◯インターンシップ受入 (ある場合は右欄に◯)採用予定 (ある場合は右欄に◯)◯◯◯◯◯インターンシップ受入 (ある場合は右欄に◯)MHIソリューションテクノロジーズ株式会社大石産業株式会社

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る