◯◯::::::◯◯◯◯:::24■会社情報代表者住所代表TEL資本金売上高従業員数▲HPは最新情報を更新中!!HP http//www.okabe-mica.co.jp/代表取締役社長 岡部 安三〒809-0034福岡県中間市中間1丁目8番7号093-245-08811億円67億円(2023年度)255名(2024年7月現在)■事業内容 マイカ(雲母)は天然に発掘される鉱物であり、特に電気絶縁と耐熱性に優れた性質を持ちます。生活に関わる様々な分野で使用されています。 ◎マイカテープ 重電機(発電機、回転機) 高層ビルの耐火電線 ◎マイカシート 家電、自動車、産業プラント 当社では、マイカ複合材の設計から製造、加工までを担っています。 国内外の大手電機・電子メーカーなどで広く納入実績を持ちます。■会社情報代表者住所:代表取締役社長 川上 浩:(本社住所)〒220-6215 横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC 15階(海底システム事業所住所)〒808-0021 北九州市若松区響町1-105-2:093-751-6000:https://www.occjp.com/jp/代表TEL企業URL22億5千5百万円239億5,700万円円(2023年度)288 名(2024.4.1現在)資本金売上高従業員数■事業内容・光海底ケーブルの製造・販売・海洋観測・探査用ケーブル等の製造・販売・各種情報通信用ケーブル等の製造・販売国内唯一の通信用海底ケーブルメーカーとして創業し、世界三大海底ケーブルメーカーの中の一社として福岡県および栃木県内の工場で海底敷設用を初めとする各種通信用ケーブル(電線)を開発・製造しています。主力製品である光海底ケーブルを初めとし、光ファイバを使用した高品質の製品は世界中で支持をされており、海底資源探査や津波観測などの分野でも使用されております。かぶしきがいしゃおかべまいかこうぎょうしょかぶしきがいしゃおーしーしー業種:電気機械器具製造業■高専卒業生の活躍(仕事内容)・製品開発分野・生産技術分野・品質管理分野業種:非鉄金属製造業電線製造業■高専卒業生の活躍(仕事内容)北九州若松区にある海底システム事業所では、現在北九州高専卒業生4名がスタッフ職、管理職として活躍いただいてます。業務内容は、生産ラインの生産技術や設備保全、製品の品質保証、新規製品の設計・開発業務など。日々世界をつなぐ情報インフラ整備を北九州から支えています。本社事務所ヘヤードライヤー耐火電線用マイカテープ本科専攻科中途採用■望む人材・「明るく元気に楽しく」 仕事ができる方・やる気のある元気な人材本科専攻科本科専攻科中途採用■望む人材・グループでプロジェクトを進 めることのできる協調性の高 い人・自分の仕事に対してプライド と責任を持って取り組むこと のできる人・向上心を持って自主的に仕事 に取り組める人本科専攻科機械系電気系情報系化学系短期長期短期長期機械系電気系情報系化学系短期長期短期長期採用予定 (ある場合は右欄に◯)◯◯インターンシップ受入 (ある場合は右欄に◯)採用予定 (ある場合は右欄に◯)◯◯◯◯◯インターンシップ受入 (ある場合は右欄に◯)株式会社岡部マイカ工業所株式会社OCC
元のページ ../index.html#26