北九州高専コンソーシアム_2024
34/88

:::::::◯◯◯◯:::::::32■会社情報代表者住所代表TEL企業URL田口 昌利東京都新宿区西新宿2-7-103-5326-8312https://moji-metal.co.jp/資本金売上高従業員数60億円58,695百万円(2022年度)国内:650名門司メタルプロダクツ事業部:170名■事業内容銅・銅合金管、鋼連鋳用モールド、電子材料用複合線、チタン他各種熱交換器を製造販売。私たちの製品は、造船・石油化学・発電所・製鉄所・冷凍空調分野・養殖事業などさまざまな分野で、国内のみならず世界各地で継続的にご利用いただいております。■会社情報代表者住所代表TEL企業URL資本金売上高従業員数代表取締役 坂本 敏弘〒807-0821福岡県北九州市八幡西区陣原1丁目8番3号093-642-8231http://www.keisokukensa.co.jp/3,000万円10億8473万円(2023年度)141名(2024.9.24 現在)※2017.8月  理化学研究所との共同出資で 株式会社フォトン応用計測研究所を設立 2018.10月 株式会社フォトンラボへ社名変更■事業内容MIMM(走行型トンネル点検車両)での画像処理・トンネルのひび割れ調査、化学プラントの保守検査及び損傷原因調査、応力測定、振動測定、土木測定など、地域社会の安心と安全を守っています。かぶしきがいしゃけーえむしーてぃーもじめたるぷろだくつじぎょうぶけいそくけんさかぶしきがいしゃ業種:化学プラントの保守検査、鋼構造物の溶接検査、腐食損傷調査、機械的損傷調査、現地金属組織調査、成分元素分析、機械強度試験、疲労試験、有限要素法解析、動的解析、熱応力解析、鋼・コンクリート等各種構造物の応力測定及び解析、機械振動、土木振動等各種振動測定及び解析、土木施工管理のための計器設置工事及び計測、環境に係わる騒音・振動計測、トンネル等コンクリート構造物の調査(MIMM)、橋梁・トンネルの目視・打音点検・調書作成、ドローンによる空撮及び非破壊検査業種:非鉄金属製造業■高専卒業生の活躍(仕事内容)お客様の要望をカタチにするための試作・テストから生産技術、品質・工程・コストの管理までトータルで担っていただきます。■高専卒業生の活躍(仕事内容)(計測部)橋梁や建物といったコンクリートや鋼構造物などの調査、計測を行っています。また車両の性能試験、振動測定、騒音測定を行っています。本科専攻科中途採用■望む人材・チャレンジ精神旺盛で行動力 のある方・失敗にめげず、何度も挑戦す る気概のある方本科専攻科本科専攻科中途採用■望む人材・開発に興味のある方・新しいことが好きな方・ 様々な業務内容があるため飽 き性の方はお勧めの職種です!本科専攻科機械系電気系情報系化学系短期長期短期長期機械系電気系情報系化学系短期長期短期長期採用予定 (ある場合は右欄に◯)◯◯◯◯◯◯インターンシップ受入 (ある場合は右欄に◯)採用予定 (ある場合は右欄に◯)◯◯◯◯◯◯インターンシップ受入 (ある場合は右欄に◯)株式会社KMCT門司メタルプロダクツ事業部計測検査株式会社

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る