北九州高専コンソーシアム_2024
61/88

:::::::◯◯:::::::◯◯◯◯■会社情報代表者住所代表TEL企業URL東谷鉱山長 山田 修一郎北九州市小倉南区大字小森750093-451-0131https://www.mu-cc.com/資本金売上高従業員数■事業内容 弊社は、2022年4月に三菱マテリアル株式会社と宇部興産株式会社(現在はUBE株式会社)、両社のセメント事業および関連事業等の統合を行い、営業を開始しています。 国内・海外(米国ほか)のセメント事業および生コンクリート事業、石灰石資源事業、環境エネルギー関連事業(石炭事業、電力事業、環境リサイクル事業)、建材事業その他関連事業を展開しています。 弊鉱山ではセメントの主原料となる石灰石の採掘事業を行っています。■会社情報代表者住所代表TEL企業URL資本金売上高従業員数代表取締役社長 吉川 和良〒805-8501北九州市八幡東区尾倉2-1-2093-671-8626https://www.ykc.co.jp/1億円280億円(2023年度)1,600名(2024年4月1日現在)■事業内容○ 弊社は1920年5月に北九州市で鉄鋼製造工程で発生する鉄スクラップ処理を行う会社として創業し、鉄鋼で培った技術を基盤に多様な事業分野へ進出、複合経営を展開しています。○ 先駆的な環境取組みに挑戦する北九州市で独自のリサイクル技術、安全商品を産み出し、人と環境にやさしい技術・商品を提供しています。○ 基幹事業である鉄鋼をはじめ、表面処理、エレクトロニクス、ICT、国内外7社のグループ事業の総合力を結集し、今後も新たな価値を創出し成長し続ける技術集団を目指します。ゆーびーいーみつびしせめんとかぶしきがいしゃ ひがしたにこうざんよしかわこうぎょうかぶしきがいしゃ会社HP50,250百万円(2024年3月末現在)連結5,853億円(2024年3月期)連結8,065人(2024年3月末現在)単体1,871人(2024年3月末現在)紹介動画公式SNS業種:鉱業(石灰石採掘)■高専卒業生の活躍(仕事内容)弊鉱山では約50名の従業員がいる中、うち2 名が高専卒生(石灰石採掘を担当)です。【電気系】鉱山における電気設備の点検や保全業務の管理等、第一線での業務を担当していただきます。【機械係】石灰石を破砕・輸送する設備の運転等、第一線での業務を担当していただきます。業種:製造業、鉄鋼・非鉄金属■高専卒業生の活躍(仕事内容)●生産管理チーム マネジャー…大型構造物の企画・生産管理●ICTソリューション事業室 マネジャー… 入退門管理システム・作業者接近システム等の設計開発・製造、施工吉川工業株式会社本科専攻科中途採用■望む人材・ 幅広い年齢層とコミュニケーションがとれる方・ 目的意識を持ち自ら考え行動できる方本科専攻科本科専攻科中途採用■望む人材・ ものづくりを支える仕事に就きたい人・ 「想い」を受け取り、伝える事ができるコミュニケーション能力のある人・ 自分自身で考え、積極的に提案、実行できる人本科専攻科機械系電気系情報系化学系短期長期短期長期機械系電気系情報系化学系短期長期短期長期◯59採用予定 (ある場合は右欄に◯)◯◯インターンシップ受入 (ある場合は右欄に◯)採用予定 (ある場合は右欄に◯)◯◯◯◯◯◯インターンシップ受入 (ある場合は右欄に◯)UBE三菱セメント株式会社 東谷鉱山吉川工業株式会社

元のページ  ../index.html#61

このブックを見る