:::::::◯◯◯◯:::::::◯◯◯60■会社情報代表者住所代表TEL企業URL代表取締役 田中 裕弓〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号AIMビル7階093-513-6811https://www.e-ryowa.com資本金売上高従業員数2,000万円3.6億円(2023年度)25名(2024年9月30日現在)■事業内容・外観検査システムの開発・油圧装置のメンテナンス 当社は、「油圧と外観検査の最後の砦」として、他社が対応できなかった油圧メンテナンスや今まで失敗又は諦めてきた外観検査の自動化に対応しています。5G社会を見据えクラウドAI外観検査システムの開発にも積極的に取り組み、経済産業省の「DXセレクション2022」の準グランプリに選定されました。 現在、油圧と外観検査システムのコア技術の融合に取り組んでおり、これからもお客様に「安心と感動」を提供していきます。■会社情報代表者住所代表TEL企業URL柴田 英利(本社)東京都江東区豊洲3-2-24(大分工場)大分県中津市伊藤田4200(大分工場)0979-32-7111www.renesas.com資本金売上高従業員数153,209百万円1兆4,697億円(2023年度)21,204名(連結2023.12月末現在)■事業内容ルネサスは、日立製作所、三菱電機、NECを起源とする歴史ある強力な技術基盤を有しています。2017年以降、Intersil、IDT、Dialogをはじめとした多くの企業を買収し、アナログ製品のラインアップを拡充してきました。自動車、産業・インフラ・IoT分野の高成長市場に向け、組み込みソリューションでのグローバルリーダーシップを強化しています。また、ルネサス大分工場は後工程生産拠点で唯一のFCBGAラインにて、R-Carシリーズをはじめとした高信頼性の車載製品、産業機器製品の生産を行っています。かぶしきがいしゃりょーわるねさすえれくとろにくすかぶしきがいしゃ おおいたこうじょうMRで部品検査スマホで員数検査ルネサスエレクトロニクス株式会社大分工場業種:製造業(外観検査システムの開発)設備工事業(油圧装置メンテナンス)■高専卒業生の活躍(仕事内容)2024年度入社1名【R-Vision事業部】・AI外観検査システムの開発・ MRグラスアプリケーションの開発・ LLMに関わる社会課題解決AIの開発・ MR上で動作するアンドロイドAIの研究開発業種:半導体専業メーカー■高専卒業生の活躍(仕事内容)ルネサスでは約200名の高専卒業生が活躍しています。エンジニアとして工場へ配属された高専卒業生が、1年目から母校への講義に出向いたりと、高専ならではの実践力を発揮し最前線で活躍しています。2025度もたくさんの応募をいただき、全国各地でエンジニアとして活躍予定です。大分工場で今年採用した高専生は、製品・量産技術エンジニアとして迎える予定です。北九州高専生からも新たな仲間として加わってくれることを期待しています。本社開発センター本科専攻科中途採用■望む人材・素直で、前向きな人・ものづくりが好きな人本科専攻科本科専攻科中途採用■望む人材・ 自ら機会を作り出し、常にチャレンジできる人・ 主体的に学び、物事を追及してやり遂げることができる人・ チームワークを大切に行動できる人本科専攻科機械系電気系情報系化学系短期長期短期長期機械系電気系情報系化学系短期長期短期長期採用予定 (ある場合は右欄に◯)◯インターンシップ受入 (ある場合は右欄に◯)採用予定 (ある場合は右欄に◯)◯◯◯◯◯◯インターンシップ受入 (ある場合は右欄に◯)株式会社リョーワルネサスエレクトロニクス株式会社 大分工場
元のページ ../index.html#62