LEGOブロックを用いたロボットの製作とコンピュータ制御
HOME » 受験生の皆様へ » 公開講座 » LEGOブロックを用いたロボットの製作とコンピュータ制御「LEGOブロックを用いたロボットの製作とコンピュータ制御」
平成30年8月22日(水)
生産デザイン工学科情報システムコースによる「LEGOブロックを用いたロボットの製作とコンピュータ制御」の公開講座を実施しました。
製作したロボットは、床面にある黒い線に沿って動く(ライントレースする)ロボットでした。
午前中はロボットやセンサの説明を受けてロボットを製作し、午後にはロボットにプログラムを書き込んで動かし、ライントレースのタイムアタックを行いました。
参加した中学生の皆さんは、休憩時間も使って熱心に取り組み、工夫しながらタイムを更新していきました。