電子制御工学科5年生が、九州工業大学・揚州大学合同ワークショップで発表しました

HOME » 新着情報 » 平成26年度 » 電子制御工学科5年生が、九州工業大学・揚州大学合同ワークショップで発表しました

電子制御工学科5年生が、九州工業大学・揚州大学合同ワークショップで発表しました

 中国の揚州大学で3月27日に開催された、The Third Student Organizing Joint Engineering Workshop between Yangzhou University and Kyushu Institute of Technologyで、電子制御工学科5年生の飯尾航史君、石川尚人君、河本和也君が卒業研究をまとめ研究発表を行いました。
  このワークショップは九州工業大学と揚州大学とが交互に開催しているもので今回は3回目、本校も揚州大学と交流協定を結んでいることから、昨年に続いての参加となりました。ワークショップは学生が司会をして研究内容を交互に発表する形で進められました。発表を終えた飯尾君は「中国の大学生の発表を見て、研究に対する意識の高さを学ぶことができた。専攻科での研究に活かしたい」と感想を述べました。