世界一行きたい科学広場IN北九州2014「キミも科学者!夏休み実験教室」に出展しました
HOME » 新着情報 » 平成26年度 » 世界一行きたい科学広場IN北九州2014「キミも科学者!夏休み実験教室」に出展しました世界一行きたい科学広場IN北九州2014「キミも科学者!夏休み実験教室」に出展しました
子供たちが科学の不思議さや楽しさを体験する「世界一行きたい科学広場IN北九州2014」が、8月16日、17日に開催されました。八幡東区東田地区の3施設-北九州市環境ミュージアム、北九州市立いのちのたび博物館、北九州イノベーションギャラリー-が連携して夏休みに開催しているイベントで、各施設に市内の高校、高専、大学などがブースを出展して、さまざまな科学実験デモや体験教室を行いました。
今年も本校から2つのブースを出展、実験教室を行いました。
■楽しくチャレンジ!化学の実験
「鑑識(指紋検出)」、「二酸化炭素の性質を理解しよう」
講師 物質化学工学科の園田先生・山本先生と化学部の学生6名
対象 小学4~6年生親子
場所 北九州イノベーションギャラリー
■正しく学ぼう!放射線と放射能
講師 総合科学科中村先生・宮内先生と学生
対象 小学5、6年生とその保護者
場所 北九州市環境ミュージアム
参考
・ 毎日新聞2014年8月17日北九州版
・ 世界一行きたい科学広場 IN 北九州 2014 ② 「楽しくチャレンジ!化学の実験」
http://www.kigs.jp/kigs/event.php?eno=846
エコ・ワークショップ「正しく学ぼう放射線と放射能」
http://www.eco-learning.jp/detail_content.php?TName=T_EVENT&id=1427
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |