~“KOSEN open Innovation Challenge powered by JICA” “JICA-高専オープンイノベーションチャレンジ”2020年度チーム最終報告会が開催されました。~
HOME » 新着情報 » 令和3年度 » ~“KOSEN open Innovation Challenge powered by JICA” “JICA-高専オープンイノベーションチャレンジ”2020年度チーム最終報告会が開催されました。~2021年9月9日、昨年本校から2チームが採択されたJICA-高専オープンイノベーションチャレンジの最終報告会が開催されました。
(参考:採択時の記事 JICA_HP )
コロナ禍のため、オンラインで実施され、チームの代表2名ずつでの参加となりましたが、本校と長岡高専の5チームが
“アフリカの課題解決”に挑んだこれまでの活動成果を発表しました。
全体講評では、JICAアフリカ部部長 増田様から、高専生の発想力や技術力にとても感心し、高専生の将来の活躍に期待している旨の
お言葉をいただきました。
また、発表終了後は、新聞社2社からの取材にチーム代表たちは、緊張気味に答えていました。
ガーナの「廃プラスチックを活用した舗装用ブロックの生産性・品質向上のアイデア」にチャレンジ
モザンビークの「農村のデジタル化促進!みんなで作って共有する電波マップのアイデア」にチャレンジ
長岡高専は3チーム、ルワンダ、タンザニア、ケニアと日本の課題解決にチャレンジ
全体講評では高専生への期待の言葉を何度も繰り返しいただきました。
朝日新聞社からの取材(オンライン)の様子
西日本新聞社からの取材の様子