第8回福岡女学院短歌コンクールにて、本校学生が受賞しました

HOME » 新着情報 » 令和3年度 » 第8回福岡女学院短歌コンクールにて、本校学生が受賞しました
第8回福岡女学院短歌コンクール(主催:学校法人福岡女学院)に生産デザイン工学科1、2年生が応募し、5名の学生が受賞しました。
このコンクールは「今をうたう」をテーマに毎年開催されており、応募総数16,109首(10,530人)の中から、歌人の先生の選考を経て、本校学生の
作品が受賞作に選ばれました。そのなかでも稲田太陽さんは最優秀賞を、竹森新紗さんは選者賞(俵万智賞)を受賞しています。
 
受賞者と受賞作品は以下の通りです。
 
高校生の部
最優秀賞 生産デザイン工学科2年3組 稲田 太陽さん
サスペンス見ている途中に宅配便なぜか私も刺される覚悟
 
選者賞(俵万智賞) 生産デザイン工学科1年4組 竹森 新紗さん
「さよなら」と振る手が少し黒いからあの子の席はきっと窓際
 
入 選 生産デザイン工学科1年1組 神 拓也さん
広い空入道雲は海賊船雷落として愉快に進む
 
佳 作 生産デザイン工学科1年3組 田中 克宗さん
景色見て絵を描きたいと思うのは機械は人を超えられないから
 
佳 作 生産デザイン工学科1年2組 木本 小春さん
コロナ禍でビデオ越しで見守ったベトナムの祖母最期の姿

 

   
(左から)本江校長,神さん,竹森さん,田中さん,木本教員        本江校長,稲田さん,木本教員