宗像大社短歌大会で本科生5名が奨励賞を受賞

HOME » 新着情報 » 平成29年度 » 宗像大社短歌大会で本科生5名が奨励賞を受賞

  「第46回宗像大社短歌大会」高校生の部(応募者総数939名)において、本科4年生の小澤響真君(機械工学科)、濱田舞さん(電子制御工学科)、伊﨑風登君(電気電子工学科)、森田真樹君(機械工学科)、三重野健太君(電気電子工学科)の5名が奨励賞を受賞しました。本大会には4年生の必修科目である「近代文学」の授業の一環で参加し、非常勤講師の前田知津子先生、安河内敬太先生のご指導・ご助言をいただきながら4年生全員が「恋」をテーマに作歌し応募しています。受賞学生の歌は若く瑞々しい感性と高専生らしい理知的な表現とが相俟った秀作であり、専攻分野で活躍する将来にもその柔軟性と発想力が活かされることでしょう。