災害救助法適用地域における災害で被害を受けた受験生への検定料免除について
HOME » 入試情報 » 災害救助法適用地域における災害で被害を受けた受験生への検定料免除について災害救助法適用地域における災害で被害を受けた 受験生への検定料免除について
独立行政法人国立高等専門学校機構では、令和3年度国立高等専門学校入学者選抜について、下記のとおり検定料免除を実施いたしますのでお知らせいたします。
1.検定料免除の対象入試
令和3年度入学者選抜(被災日以降に出願手続きをするもの)
2.対象者
独立行政法人国立高等専門学校機構が設置する国立高等専門学校に入学を志願する方で、その主たる家計支持者が令和2年度に災害救助法適用地域 に居住していて被災し、市区町村等の発行する罹災証明書の交付を受けた方
3.申請方法
出願書類とともに「検定料免除申請書」に「罹災証明書」を添付し、学生課教務係へ提出してください。 なお、免除申請する方は、検定料の払い込みは行わないでください。検定料の払い込みをされた場合は、還付の申し出が必要となります。
4.入学料・授業料
入学料・授業料についても、家計状況及び被災状況により、免除又は徴収が猶予される場合があります。
5.問い合わせ先
〒802-0985
福岡県北九州市小倉南区志井5丁目20番1号
北九州工業高等専門学校 学生課 教務係
Tel:093-964-7232
Fax:093-964-7236
E-mail:info@kct.ac.jp