NEWSニュース一覧

東京高専

ジャノメによる出前授業

COMPASS 5.0 ロボット分野産学官連携教育のプログラムで、2022年11月7日(月)、株式会社ジャノメによる出前授業で、卓上ロボットをテーマに5年生の選択科目の授業の一環として実施し、東京高専5年生の選択科目「ロボット・モビリティ工学」の学生33名が受講しました。卓上ロボットのデモ機も東京高専へ持参し、プレゼンテーションによる講義と共に、実機を用いたティーチング方法や位置補正動作を丁寧な説明で紹介され、普段見ることができないロボット内部に、学生は大変興味を示しました。

デモ機のカバーを外し、製品内部の機械部品や電装部品を確認しました。また、カメラ搭載塗布仕様機でPCソフトによるティーチング方法や位置補正動作を丁寧にご紹介いただきましたが、普段見ることができないロボット内部に学生は大変興味を示し、質疑応答では複数の質問に回答いただきました。当日は経済産業省からも見学者が来校されました。

デモ機の操作