Program

エグゼクティブビジネススクール アドバンスト / 成長戦略コース

エグゼクティブビジネススクールアドバンスト成長戦略コースの講義風景

自社を振り返りながら “成長に繋がるDXビジョンの描き方” を考える実践型ワークショップを提供するスクールです。
成長戦略コースでは「成長戦略フレームワーク」に焦点を当て、“自社の経営状況” ”業界の取り巻く環境” “強みや弱み” “経営の課題” を深堀していきます。

2部構成の本スクールでは、第1部で、座学および受講生によって構成されたグループでのディスカッションで理解を深め、第2部では、”自社と講師だけ” の閉ざされた特別な時間により、リアルな自社の課題を見つめなおします。

コース詳細の案内
※第2部は、企業数に応じて変更する可能性があります。
Course
  • 開催日時

    第1部
    [1日目] 2024年7月26日(金) 9:00 ~ 19:40
    [2日目] 2024年7月27日(土) 9:00 ~ 17:50

    第2部
    [1日目] 2024年10月11日(金) 9:30 ~ 16:45
    [2日目] 2024年10月12日(土) 9:30 ~ 16:45

    ※各企業あたり75分を予定しており、参加企業様数に応じて変更の可能性があります。

    開催場所

    第1部・第2部
    北九州工業高等専門学校 地域共同テクノセンター2階
    (北九州市小倉南区志井5-20-1)

    講師

    第1部
    藤野 直明(野村総合研究所 シニアチーフストラテジスト)
    梶野 真弘(野村総合研究所 エキスパートコンサルタント)
    久池井 茂(北九州工業高等専門学校 教授)

    第2部
    藤野 直明 (野村総合研究所 シニアチーフストラテジスト)
    梶野 真弘 (野村総合研究所 エキスパートコンサルタント)
    吉江 修  (早稲田大学理工学術院 教授)
    藤村 茂  (早稲田大学大学院情報生産システム研究科 教授)
    砂口 洋毅 (九州産業大学経済学部 教授)
    平田 エマ (北九州市立大学大学院マネジメント研究科 教授)
    高橋 秀直 (北九州市立大学大学院マネジメント研究科 准教授)
    久池井 茂 (北九州工業高等専門学校 教授)

    持参物 事前課題(必須)、ノートPC(推奨)
    昼食について 各自お手配ください。

    ※表を左右にスクロールできます

    スクール詳細

    構成 内容 備考
    第1部 1日目 ・開催の挨拶/自己紹介
    ・成長戦略フレームワークの学習
    ・グループディスカッション [議論]
     - 課題:ニーズ・技術シーズを絡めたSWOT分析 -
    座学/ワークショップ
    2日目 ・グループディスカッション [発表]
     - 課題:ニーズ・技術シーズを絡めたSWOT分析 -
    ・総評
    ワークショップ/発表
    第2部 1日目 ・企業課題発表/議論
    ※各社75分間で実施。
    ※自社の時間以外は参加不可。
    発表/ディスカッション
    2日目 ・企業課題発表/議論
    ※各社75分間で実施。
    ※自社の時間以外は参加不可。
    発表/ディスカッション

    ※表を左右にスクロールできます

Program
  • エグゼクティブビジネススクール
    スタンダード

    エグゼクティブビジネススクール スタンダード

    基礎

    ものづくり企業の経営層が第4次産業革命の情報・ノウハウを習得し、DXマインドの醸成に向け、SCM・スケジューラ・PLM・MESの概論を学ぶコース

    コース詳細

    エグゼクティブビジネススクール
    アドバンスト

    エグゼクティブビジネススクール スタンダードの卒業生が受講対象となります。

    エグゼクティブビジネススクール アドバンスト

    実践成長戦略コース

    デジタル技術を活用した事業変革に向け、ワークショップと企業ごとのピッチにより、自社の成長戦略策定するための実践コース

    コース詳細
    エグゼクティブビジネススクール アドバンスト

    実践変革実践コース

    経営戦略としてのSCM/S&OPを学び、成長戦略を実現するために有効な業務や組織の革新、経営革新戦略を立てる実践コース

    コース詳細
  • ものづくりマネジメント
    ビジネススクール
    ※現在調整中

    セルフアセスメントコース

    実践セルフアセスメントコース

    SCM、PLMの基本的な考え方と動向、S&OP(戦略実行計画)の本質の理解を促す、全ての製造業のビジネスマンに必要な基礎知識を習得するコース

    コース詳細
    MES/MOMコース

    実践MES/MOMコース

    ものづくり企業の経営層が第4次産業革命の情報・ノウハウを習得し、DXマインドの醸成に向け、SCM・スケジューラ・PLM・MESの概論を学ぶコース

    コース詳細
    SCMコース

    実践SCMコース

    SCS(サプライチェーンサイエンス)の理論からSCMの技法・実践演習を通し、複雑な現実世界のサプライチェーンの振る舞いを体系的に学ぶコース

    コース詳細
    PLMコース

    実践PLMコース

    PLMの機能・連携・ナレッジマネジメントを学ぶことで、製品のライフサイクルを戦略的に管理し、設計改革や製品開発プロセスを効率化して企業の競争力を向上させる知識を獲得するコース

    コース詳細

    単科受講

    ものづくりマネジメントビジネススクールの中から 気になる講座だけを受講できる、単科受講システムです。
    どんな講座か体験したいという方にもおすすめです。