TOPICS

ホーム > 新着情報 > TOPICS > NEWS > トマトロボット競技会シニアの部で、学生チームが3位入賞、響灘菜園賞のダブル受賞

トマトロボット競技会シニアの部で、学生チームが3位入賞、響灘菜園賞のダブル受賞

12月3日(土)・4日(日)に、北九州学術研究都市にて、第9回トマトロボット競技会が開催され、シニア部門に本校から学生が出場しました。この大会は、農業用ロボットの実用化を目的に実施されています。
予選は動画審査が事前に行われ、予選通過の10チームにより決勝戦が行われました。決勝会場は、屋外に設置されたビニールハウスです。太陽光が差し込む自然環境でのトマト収穫で競います。

参加したチームは、知能ロボットシステムコース浜松研究室、松尾研究室の専攻科生と5年生 (須山開斗さん、池田賢優さん、大友啓太郎さん、大畑誠彦さん、仲村拓朗さん)のチームTomasonです。
Tomasonのロボットは、軽量化構造設計、収穫ハンドの工夫、カメラによる自動収穫機能について特別研究・卒業研究のテーマとして開発されたものです。他の大学チームではお金のかかったロボットアームを利用しているのに対して、トマト収穫に特化した自製のロボットで挑戦しています。
Tomasonは、予選2位通過し、決勝戦でもトマトの収穫を行い、3位となりました。
また、毎年トマトの株を大会に提供いただいている響灘菜園様から、響灘菜園賞を頂きました。トマトをやさしく収穫していたことや軽量設計で実用的なことが評価されました。
← 前の記事 |  一覧へ |  後の記事 →