MENU
アクセス
お問合せ
English
>
受験生の方へ
>
在校生の方へ
>
保護者の方へ
>
企業の方へ
>
一般の方へ
>
卒業生の方へ
新着情報
INFORMATION
TOPICS
北九州高専について
校長からの挨拶
北九州高専の魅力
理念と目的
3つのポリシー(DP,CP,AP)
沿革
新型コロナウイルスの対応について
学校案内・広報誌
国際交流
交通アクセス
シンボルマーク・校章・スクールカラー
教員紹介
教職員募集
北九州高専Q&A
進路状況
情報公開
入試情報
入学者選抜合格者発表速報
本科|入試案内(中学生対象)
編入学|入試案内(高校生対象)
専攻科|入試案内
アドミッションポリシー
出願状況
WEB出願について
入学に必要な諸経費
ノートパソコンの準備について
学校説明会
オープンキャンパス
検定料免除について
学科・コース
生産デザイン工学科
機械創造システムコース
知能ロボットシステムコース
電気電子コース
情報システムコース
物質化学コース
専攻科|生産デザイン工学専攻
高専LIFE
高専の一日
シラバス・学生便覧
年間行事スケジュール
クラブ活動
通学
学生寮での生活
コンテスト
学生自治組織
学生相談室
キャリア支援室
活躍する卒業生
学納金・奨学金制度・授業料免除
第60回(令和5年度) 九州沖縄地区国立高等専門学校体育大会
教育研究施設
図書館
ものづくりセンター
教育研究支援室
地域共同テクノセンター
ITセンター
福利施設(雄志会館)
学内配置図
研究・地域連携
公開講座
技術相談・共同研究・受託研究
ご寄附のお願い
本校所有機器の有料使用について
高専施設の利用
図書館の利用
出前授業
北九州高専技術コンソーシアム
教育活動の推進
組織
各種データ
JABEE教育認定プログラム
KIS
機関別認証評価
男女共同参画の取り組み
北九州高専の取り組み
COMPASS 5.0事業 ロボット分野
第4次産業革命 エグゼクティブビジネススクール
ものづくりマネジメントビジネススクール
数理・データサイエンス・AI教育プログラム
STEAM教育
教育情報の公開
受験生の方へ
在校生の方へ
保護者の方へ
企業の方へ
一般の方へ
卒業生の方へ
お問合せ
新着情報
Home
> 新着情報
INFORMATION
2023.09.25
入札公告
外部向け講座の開催における運営業務一式
2023.09.21
お知らせ
文部科学大臣の学生相談に係るメッセージを掲載しました
2023.09.20
お知らせ
秋季オープンキャンパスについての情報を公開しました
2023.09.13
お知らせ
一斉休業について
2023.09.12
入試情報
令和6年度編入学者選抜合格発表速報を公開しました
2023.09.12
お知らせ
学校説明会のイベントについて更新しました
2023.09.01
入札公告
北九州工業高専4号館改修その他工事監理業務(再公告)
2023.08.30
お知らせ
北九州高専学校説明会&工作・実験教室(下関市)を開催します
2023.08.08
緊急情報
中学校教諭対象学校説明会の延期について
2023.08.08
入試情報
令和6年度専攻科学力選抜合格発表速報を公開しました
VIEW MORE
>
TOPICS
2023.09.25
NEWS
小倉南子どもまつりで紙飛行機ロボット「飛燕」の展示を行いました!
2023.09.22
NEWS
シンガポールのテマセクポリテクニックとの交流会を実施しました
2023.09.14
NEWS
全国高等専門学校体育大会にて野球部が優勝しました
2023.09.13
NEWS
公開講座「女子中学生向け講座~LEDを使った和紙ランプシェードを作ろう~」を開催しました
2023.09.13
NEWS
公開講座「正しく知ろう!放射線・放射能とは何ですか?2023」を実施しました
2023.09.13
NEWS
公開講座「マイコンで電子回路を動かそう」を実施しました
2023.09.13
NEWS
公開講座「ペットボトルロケットを作って飛ばそう」を開催しました。
2023.09.13
NEWS
公開講座「食べ物のDNA鑑定に挑戦」を開催しました
2023.09.13
NEWS
公開講座「LEGOブロックを用いたロボットの制作とコンピュータ制御」を開催しました
2023.09.05
NEWS
TOEIC L&R試験対策勉強会を実施しました
VIEW MORE
>